2020年1月27日と28日に、羽生田鉄工所にてCFRPセミナーを開催しました。
1日目
講義 CFRPの実体を捉える(「CFRPとはどういうものか」、という概論)
実習 CFRP成形作業の初歩的な概要~罫書き
実習 CFRPプリプレグ、副資材の積層作業、バギングまで
2日目
実習 キュアスケジュールの説明 (温度設定や時間設定の根拠)
実習 前日の積層品のオートクレーブによるキュア(加熱硬化)
ハイサイクルオートクレーブのデモンストレーション(オートクレーブ成形との速さの比較を実感できます)
講義 CFRPの機械的特性(積層構成の考え方、機械的特性等の物性、用途と絡めて「なぜ採用されるか」など)
講義 CFRPの樹脂特性と繊維特性(熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂、PAN系とピッチ系、機械的、化学的な面を含めて)
次回開催も予定しております。
CFRPに興味のある方や、オートクレーブを使った成形を体験してみたいという方はぜひご参加ください。
ご質問、ご不明点などございましたら、下記フォームよりお問い合わせください。